top of page
全体1.jpg
%E3%83%AD%E3%82%B4_page-0001_edited.png

 Movie

 Concept

%E3%83%AD%E3%82%B4_page-0001_edited.png

残布や古着をただ捨てるのではなく、再び違う形の服として生み出す

Remake

自分たちの意識を見直すきっかけとなる服作り

Rethink

見た人の印象に残る作品を作りたい

Remain

1つのものを大切にする子供のようなこころを今一度思い出して欲しい

Remember

ZOKU

今まで続けてきたこと これからも続けていくこと

入学してから今までの約3年間での制作や

今後もファッションを仕事として続けていくことを連想しました。

『今まで続けてきたもの』として自分たちの制作を振り返ると

素材を大切にできていたか、生地を有効的に活用できていたか

疑問が生まれました。

作ることに精一杯になっていて生地を余らせていたことに

目を向けていなかったことに気づきました​。

IMG_5079 2.JPG

​生地を有効に活用すること、

それは今後、社会に出てアパレル業界の一員として働いていく中で、必要不可欠なことであり、自分たちはそれを意識する力が

足りていないと感じ、もっと私たち自身が意識をかえていく必要があると思いました。

また、このことはこれから社会に出ていく上で大切な考えである

サステナビリティ 持続可能性

にも関連しており、これについても学ぶことができるような制作をしたいと思いました。

そこで今回のBFRでは今までに余らせた生地を使用し、制作することで​これまでの自分たちの   

サステナビリティとはかけ離れた行動を見直そうと決めました。

​ Brand logo

図1.png

コンセプトに込めたメッセージを表現することができ、作品、DM、動画

などで使用できるようにロゴを制作しました。

コンセプトであるREを土台に制作し、並べて柄としても使用できるよう、汎用性を重視したシンプルなデザインを意識しました。

また、逆さにしても意味が伝わるようにすることで ZOKU 続 

を表現しました

      

図2.png
図2.png

 Material

使用素材は3年間の作品制作で出した残布や自分たちの古着を使用しました。グループ内で残布や古着を持ち寄り、

新しい素材は極力買わずに、今、手元にあるもので制作しました。

また、集めた素材はそのまま使うのではなく、加工を施して、新しい素材として制作し、

コンセプトに添える様にしました。

IMG_3611.JPG

​ Design

全体的にシルエットにボリュームを持たせ、見た人の印象に残るようなデザインを意識しました。

子供のような心も表現するために、全体として色合いのコントラストを強く、誇張したディティールを取り入れました。

%E7%84%A1%E9%A1%8C%20-%202021%E5%B9%B41%
%E7%84%A1%E9%A1%8C%20-%202021%E5%B9%B41%
%E7%84%A1%E9%A1%8C%20-%202021%E5%B9%B41%
%E7%84%A1%E9%A1%8C%20-%202021%E5%B9%B41%
%E7%84%A1%E9%A1%8C%20-%202021%E5%B9%B41%
%E7%84%A1%E9%A1%8C%20-%202021%E5%B9%B41%
%E7%84%A1%E9%A1%8C%20-%202021%E5%B9%B41%
%E7%84%A1%E9%A1%8C%20-%202021%E5%B9%B41%

 Remake

無題 - 2021年1月17日 16.48.jpg
%E7%84%A1%E9%A1%8C%20-%202021%E5%B9%B41%

街でも着られる様なものを意識し、その中に、多くの生地を使用した織りを差し込むことで、

余った生地でも作り替えることで日常的に着用できるということを意識したデザイン

全体的に暗めなカラーを使用していますが、

共通したV字の切り替えに

鮮やかな色を加え、引き締まった中にも

遊び心のある印象を持っていただける様

意識しました。

​古着のカーディガンを解体し袖口や袖のリブに​使用することで、より「作りかえる」ということを意識しました。

export 8.png
export 12.png
export 11.png
あらゆう1.jpg

 Rethink

服を作る側である私たちの服作りに対する考え方を見直すきっかけとなる様なデザイン

無題 - 2021年1月18日 02.36.jpg
%25E7%2584%25A1%25E9%25A1%258C%2520-%252

極力、生地を余らせない様なパターンの形状や

配置を心がけたり、パーツごとに素材を変えて、

小さな生地でも、捨てずに使い切ったりするなどを

意識しました。

シルクスクリーンと織りを

使用した小物を合わせることで

他6体とのバランスを取りました。

export 2.png
export.png
export 9.png
export 10.png
わきかね加工.jpg
わきかね加工.jpg
わきこ金子1.jpg

 Remain

オーバースカートを、残布を使用して作ることにより、残布によって作られたインパクトが伝わるデザイン

無題 - 2021年1月17日 13.49.jpg
%E7%84%A1%E9%A1%8C%20-%202021%E5%B9%B41%

トップスに古着を利用し、大きなフリルを

付け足すことで、その他の作品との

バランスをとりました。スカートは

エレガントなシルエットにカジュアルな

パッチワークを使用することで

面白みのある印象をあたえ、

トップスと同じように

大きなフリルを取り付けました。

トップスには織りと、スカートと

同じ生地の裏面を使用し全体の統一感を

出しました。織は、平面的に

織ったものと、結んだり

巻きつけたりしながら織ったものを

使用することで、より立体感の

感じられるようにしました。

左袖はパッチワークを使用した、

ボリュームのあるシルエットに

することで、華やかに仕上げました。

export 13.png
export 5.png
export 6.png
export 7.png
exportのコピー7.png
ねごろ1.jpg
おばな2.jpg
おばな.jpg

​ Remember

無題 - 2021年1月20日 00.07 3.jpg
%25E7%2584%25A1%25E9%25A1%258C%2520-%252

メンズのジャケット、パンツのセットアップ

肩幅を大きくし、左右でラペルの形を変えることで

少し変わっている、見た人の印象に残る

デザインにしました。

鮮やかなブルーのジャカードと高級感のある

白のジャカードをパッチワークで繋ぎ合わせることで、コントラストの効いたオリジナルテキスタイルが

印象的なデザインになっています。

 

export 4.png
export 3.png
IMG_0098.PNG

全体にパッチワークを使用し、バストには

スモッキングを施し、ボリュームのある

シルエットに仕上げました。

スモッキングは母の子供への愛情の現れ

とも言われており、これを取り入れることで、

より服を大切に思う気持ちを表現しました。

襟部分のリボンは質感の違う黒い生地を

多数使用することで、見た目に変化を

感じられるようにしました。

特に誇張したディテールを取り入れることで、遊び心のある子供の様なデザイン

あわら2.jpg
あわら1.jpg
くまかわ1.jpg

​ Process

シルクスクリーン 織り パッチワークなど多くの加工を取り入れました。残布や使用されずにいた生地が生まれかわり、新しいものに生まれ変わる、ということを意識しました。

​ Silk screen printing

金沢湯涌創作の森にて3パターンの枠を制作し、加工を施しました。

主に作品を引き締めるリボン用の黒い生地に印刷し、

全体の統一感を出すことでREに込めた4つのメッセージが

感じ取られるようすべての作品に使用しました。

シルクスクリーンはどのような素材でも印刷できるので、光沢のある素材や毛羽立った素材にも印刷し、見た目に変化を持たせました。

図1.png

Weaving

IMG_1729.JPG

150cm×90cmの枠に縦糸を通し、

横糸を残布や毛糸を使用し織り込んでいきました。

細い残布も繋ぎ合わせて巻き付けたり、

編み込んだりして

立体的でボリューミーな素材にすることで

残布でこんなにも大きな加工ができるのだと

​印象に残るようにしました。

IMG_3576.JPG
IMG_5067.JPG
IMG_3574.JPG

 Patchwork

小さな残布やカーブに切り抜かれた生地も

そのまま活かすために叩きつけるように

縫い合わせていきました。

​使われていなかった残布を違う素材に作りかえ、新しい素材を生み出す、ということを

意識しました。

 Look

わきかね2.jpg
あらゆう2.jpeg
おばな加工.jpg
くまかわ2.jpg
わきこ金子1.jpeg
%E3%81%82%E3%82%8F%E3%82%89%EF%BC%92_edi
ねごろ2.jpg
おばな2.jpg
くまかわ加工.jpg

​Designer

IMG_5161.jpg

​石橋悠奈 Yuna Ishibashi

素材、カラーが様々な残布を使用する服作りは大変でしたが、

コンセプトであるREを意識し、

これからもファッションを楽しんでいきます。 

IMG_2397.jpg

​中田壮起 Masaki Nakada

様々な加工を使用したので難しい部分もありましたが、その分最高の作品になったと思うので、

いろんな角度から見て

頂きたいです。

IMG_2407.jpg

​山元日菜 Hina Yamamoto

​今回の作品は今まで作ったどの作品よりも多くの加工を取り入れたことで、見応えのある作品になったと思います。

IMG_2345.JPG

​湯浅樹里 Juri Yuasa

​全体テーマから作品を作るのは面白くもあり、大変なことも沢山ありましたが、その分成長も感じられ、楽しかったです。

IMG_1111.JPG.jpg
bottom of page